経絡ってなんだろう
よく『経絡』という言葉を耳にしますが、
そもそも『経絡』とは何かご存知ですか?
本日は身近にある意外と知らない『経絡』について紹介します。
「経絡」とは簡潔にいうと、
経脈という大きく重要な幹線道路と
絡脈という経脈から網の目に出た枝道を合わせたもので、
「気・血・水」を全身へ運ぶ通路になります。
全身に網目の様に張り巡らされていて、
「気血」が経絡を通り全身へ運ばれることで、
体の隅々まで栄養が行き渡るのです。
経脈は「正経十二経脈」と
「奇経八脈」の二つに大きく分かれます。
正経十二経脈とは五臓と六腑、
心包のそれぞれに繋がる12種類
(手太陰肺経、手陽明大腸経、足陽明胃経、足太陰脾経、
手少陰心経、手太陽小腸経、足太陽膀胱経、足少陰腎経、
手厥陰心包経、手少陽三焦経、足少陽胆経、足厥陰肝経)
の経脈で、各臓腑に気や血を行き渡らせる働きがあります。
奇経八脈は、正経十二経脈以外の経脈のことで、
全部で8種類ありますが、督脈、任脈、が特に重要になります。
経絡の上に分布しているのが『つぼ』になります。
つぼに関する説明はこちらをご覧ください。
http://www.san-eki.co.jp/information/archives/644
弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。
またOEMに関するご相談も随時受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
三益製薬オンラインショップ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/
三益製薬Facebookページはこちら
三益製薬株式会社