三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

2015年3月10日

中医学と漢方医学の違い

本日の福岡は大変寒くなっておりますので

みなさん防寒をしっかりしてお出かけください!

 

さて、今回は日本では聞き慣れた漢方医学

区別しにくい中医学の2つについてのお話です。

漢方医学は中医学と同じものだと誤解されたり、

日本の漢方薬と中国の中薬が混同されたりする傾向がありますが

2つは同じではありません。

 

漢方=中国医学と思っている人が多いようですが、

中国では伝統医学を「中医学」と呼んでおり、

漢方という言葉は使われていません。

 

それもそのはず、漢方という言葉は、

江戸時代中期ごろに、西洋医学である 

「蘭方(らんぽう)」に対して生まれた日本語だからです。

 

3.jpg

 

一方、中医学は現代に行われている

中国の伝統医学のことです。

 

漢方医学の特徴は具体的・実用的なところです。

実際に行う治療とその判断を重視します。

また、症状に合わせて処方が決められます。

 

中医学の場合は、症状が同じでも、

その人の体質、そのときの体の状態で処方が違います。

表裏(病気が浅いか、深いか)、

寒熱(寒けを伴う状態か、熱を伴う状態か)、

陰陽(活力が消極的状態か、積極的状態か)などです。

 

似ているようで知ってみると

違うものだったといういうことが上記から分かります。

 

是非みなさんも興味があれば勉強してみてくださいね♪

 

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

また不妊に関するご相談や、サプリメントもお取り扱いしております。

お気軽にお問い合わせください。

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

<

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

中医学、漢方   2015年03月10日