おはようございます
今日は、いつもより暖かくて過ごしやすい一日になりそうです。
今日は、普段ご紹介している女性の悩みを改善する
生活習慣の改善についてお教えします
睡眠不足や運動不足等の不規則な生活は体に悪影響を与えます。
夜更かしや、寝だめをすると睡眠のリズムも狂ってしまうので規則正しい生活をすることを
お勧めします。
肥満は代謝が低下し血流が悪くなります。
しかし、痩せすぎや過度なダイエットをすると生理がとまることもあるので気をつけましょう。
また、前回お話した
喫煙は血流の流れを悪くしますので控えたほうがよいでしょう。
また、基礎体温をつけることでもお勧めいたします。
健康な女性の基礎体温は、体温の低い時期 低温相または低温期(卵胞期)と、体温の高い時期の高温相または高温期(黄体期)の2つに分かれます。
生理(月経)後しばらく低温期が続き、低温期から高温期の移行期に排卵がなされて、その後高温期がつづきます。
そして生理(月経)がはじまる頃、基礎体温は下降し、次の周期に入ります。
基礎体温を基礎体温表に毎日つけていると、ある一定のパターンで曲線が出来てくることに気づきますが、
基礎体温は、脳下垂体と卵巣から分泌されるホルモンの働きによって上下するので、何らかの病気があったり、体調が悪かったり、
また生活リズムの乱れや飲酒などにより規則的な体温の変化がみられないこともあります。
体調がほぼ一定であれば、ほぼその人の毎周期のパターンを示すことになりますので、次の生理(月経)の時期や、排卵日などをおおよそ予測することが出来るのです。
基礎体温をつけると
排卵日がわかる
排卵の有無が分かる
月経の日が分かる
妊娠したかどうか
PMS(月経前症候群)の時期
等も、分かりやすくなります。
女性ならではの、体調の変化をすばやくキャッチすることも
できますので、試してみてはいかがでしょうか?