三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

気功の歴史

こんにちわsnow

また、寒い日が続きそうです。。。

今日から、金曜日までは雪が降る寒い天気みたいなので

皆様、防寒対策はしっかりとなさってください。

それにしても、今年の冬は寒いものです。

 

さて、本日も昨日から引き続き

“気功”についてのお話です。

 

昨日は“気功”がどのようなものなのかを

説明いたしました。

本日は気功の歴史についてお話します。

 

気功法は、中国で三千年の歴史に培われた

伝統的な健康法ですが

最近では、医療として病気の予防や治療に

活用されています。

 

中国のもっとも古い医学書といわれる

『黄帝内経』には

“気”が病気といかに深い関わりを持つかが詳しく

書かれています。

 

気功の歴史は古く、少なくとも三千年以上も前に

その起源があることは定説になっています。

医療の発達していない古代の人たちは

『舞踊』のようなからだの動きで健康を維持し

病気の治療に役立てていたことが

考えられます。

この古代の『舞踊』の動きが

気功の『動功』へと発展していったものと考えられています。

 

中国の『気功法』にはこのような古い歴史があるのですsign03

健康講座   2012年02月08日