三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

舌診で体調をみよう!

先日弊社にて、

手作り酵素ドリンク教室を開催いたしました!

P1010686.JPG

P1010693.JPG

 

 

何種類もの野菜や果物を使い、

皮も種も丸ごと使った酵素ドリンクで、

出来上がりがどうなるか、完成までとても楽しみです♪

 

 

さて、風が涼しくなりもうすっかり秋ですね。

朝晩の冷え込みで

体調を崩されている方もいるのではないでしょうか。

 

本日は簡単に、

ご自身の体調をみる方法をご紹介いたします。

 

東洋医学では下記の4つの診察方法で患者さんの体調をみます。

望診  顔色や体つきなど、目でみることによる診断方法

問診  症状や生活状況など問うことで心身状態を把握する方法

切診  脈診、腹診など患部にさわってみる方法

聞診  声の調子などを聞くことや、口臭、小便、大便の臭いで体調をみる方法


本日は望診で行われる診察の一つである『舌診』についてご紹介します。

舌診について

 

 

舌の色や大きさ、厚さ、舌苔の色などで体調をみる方法です。

舌の状態をみることでその人の体質や状態を知ることができます。
 

正常な舌は、

ふっくら柔らかく、舌全体がきれいなピンク色をしており、

適度な湿り気を帯び動きがなめらかです。

まずは舌の色から体調をみていきましょう。



白っぽい舌は冷えの状態で、

白っぽいほど寒証をあらわし、

手足の冷え、貧血、下痢傾向にあります

 

赤っぽい舌は熱がこもっている状態です。

赤いほど熱証をあらわし口内炎が出来やすい、

潰瘍などの消化器系に炎症を伴う傾向にあります。
 


また舌苔が厚く白っぽいものは少し熱がこもっており、

黄色っぽいものはかなり熱がこもっている状態です。


次に舌の形ですが、

舌の両側に歯形がついているのはむくみによるもので

体に余分な水分がたまっていることをあらわします。

 

また薄くひび割れているときは

水分が足りなくなっている状態です。


 

 zetusinnzu2...

 

 

このように舌の色と形をみるだけでも

さまざまな体の状態をみることができます。

ここで舌をみる際に注意する点があります。

 

コーヒーを飲んだり、

ミカンなど、舌に色が付くような食べ物を食べた直後は

舌の色を正しく見ることができません。

舌診をする際には、飲食を避けて行いましょう。

この点に注意をし、

自分の体調をみる目安としてみてはいかがでしょうか。

 

 

健康食品のOEMや卸販売を承っております。
また弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店、サロンを募集しています。
 

 

 

 
商品に関する勉強会も随時開催中。
お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬Facebookページはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

 

ちょっとひとやすみ   2013年09月24日