三益製薬は、健康食品(サプリメント、栄養補助食品、機能性のある食品、栄養強化食品など)のOEM(受託製造)・PB・販売をサポート

三益製薬ブログ

秋の七草

春の七草には七草粥を食べるという有名な習慣がありますが、

実は秋にも「七草」は存在するのです。

 

由来は山上憶良が万葉集で詠んだ句からと考えられています。

 

秋の七草には

ハギ、ススキ、クズ、ナデシコ、オミナエシ、フジバカマ、キキョウがあります。

秋の花の代表として親しまれてきたもので、

春の七草のように粥にして食するといったものではなく、観賞用です。

 

しかし、民間薬や漢方薬として、古くから使われているものも多いです。

 

例えば、ススキの根には解熱や利尿作用、

ナデシコはむくみや高血圧、

ハギには女性のめまい、のぼせなどに効果があるとされ、

 

1848fd125b8...

 

キキョウの根には咳止めなどがあります。

 

 オミナエシは抗菌や消炎効果もあります。

0b36cc66f24...

 

フジバカマはお風呂に入れたり、黄疸に用います。

 

特にクズから作る葛根(かっこん)は、

発汗・解熱などの風邪薬として有名です。

 

秋の七草は10月に見頃を迎えます。

 

秋の七草の中には野原や森で採取して、

春の七草のように気軽に食べると危険なものもあるので、

観賞用として楽しむことをおすすめします。

 

弊社商品を、お取り扱い頂ける代理店を募集しています。

またOEMに関するご相談も随時受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

 

三益製薬オンラインショップ

http://store.shopping.yahoo.co.jp/san-ekishop/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

三益製薬Facebookページはこちら
三益製薬株式会社

Facebookページも宣伝

ちょっとひとやすみ   2016年09月21日